当グループの強み
1.「人を想い、想いを未来に繋げるゆうしん」年間330,000人の患者様を受け持っています
整骨院事業では、柔道整復師が中心となり、怪我に対する施術はもちろんのこと、骨格のゆがみ、身体の不調などの幅広い症状に対して、手技療法、理学療法を用いて対応いたします。
2.まだまだ伸びる!グループの成長
創業15年目、社員117名、全国20店舗(北海道3店舗、宮城県3店舗、山梨県3店舗、千葉県1店舗、埼玉県2店舗、東京都8店舗)、まだまだ増えます!
3.独自の教育プログラム&明確なステップアップ
当グループの根幹である構造医学、PNF、AKA、操体法等、体系化された独自の教育プログラムと明確なキャリアアップが見込めます。
4.「熱く、優しい、人間関係!」
5.充実した「給与体系&福利厚生」
募集職種 | 鍼灸師 | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都西東京市 | ||
給与 |
月給23万円プラス賞与年3回!23万円+年3回賞与 |
||
採用形態 | 正社員 | ||
勤務時間 |
8:00~13:00、15:00~20:00(接骨院・治療院の受付時間) |
||
休日・休暇 | 月8日(シフト休)/年末年始:12月31日から1月3日まで4日間、有給休暇(初年度10日) | ||
福利厚生 |
社会保険あり
社会保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・治療家賠償責任保険 |
||
応募資格 |
新卒
中途
鍼灸師 3ヶ月 |
||
事業内容 | 鍼灸整骨院 | 仕事内容 | 【鍼灸部門】 痛みの本質を探り、根本治療を行う 手技による幅広い全身治療、痛みの根源の治療、治療プランの提供 整骨院部門と同じく鍼灸部門も「痛みの本質を探り、根本治療を行う」ことが私共の治療に対する姿勢です。 実際の痛みは、例えば「首の寝違え」にしても、痛みの真の原因は手であったり、肩であったり、お尻であったりするケースもあります。 しかしながら、教科書に載っている治療の仕方は、痛みが出ているその部位にアプローチするものが多く、対処療法的な治療であることが本当のところです。 厳しい話になりますが、教科書に載っている治療法だけで鍼灸師として生計を立てていくことは難しいと言わざるを得ません。 治療法が対処療法的のみならず他の治療家と差別化ができないのですからそれもそのはずです。 私共は豊富な症例と様々な治療の蓄積の中で多くの「教科書に載っていない独自の治療方法」を勉強会等を通じて、共有しています。 「教科書にないツボ」を治療に用いたり、治療家として大切な触診の練習の機会も多く、変化を感じる力をしっかりと培うことができます。 |
学べる技術 | 保険診療のみならず、フィックス・アイ(頭痛や眼睛疲労、顎関節症などの治療に特化した手技を行います)、フットケア(下腿、足部、足裏に特化した手技治療を行います)、ハイボルト(ニードル)、メディセル、首・背骨矯正、腰・骨盤矯正、猫背矯正、ブロック骨盤矯正等、自費診療のメニューも豊富にあり、治療家としての腕を磨くことができます。 | ||
施設形態 | 整骨院 鍼灸院 |
ジョブトスの紹介で就職が決定したら、入社お祝い金は30,000円!仕事も決まって、お祝い金ももらえて、ダブルで嬉しい特典です。
自分で求人を探さなくても、似たようなエリア、条件の求人から、あなたにピッタリの求人をエージェントがどんどんご紹介します!
新卒採用実績 |
---|
企業における雇用管理に関する状況 | |
---|---|
平均勤続年数 | |
平均年齢 | |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | |
前年度の育児休業取得対象日数 |
男性: 女性: |
役員に占める女性の割合 | |
管理的地位にある者に占める女性の割合 |
教育に関する事項 | |
---|---|
自己啓発支援 | |
メンター制度 | |
キャリアコンサルティング制度 | |
セルフキャリアドッグ | |
社内検定等の制度 | |
補足内容 |